JaMの自習帖

最近課題が激増したので、しばらく字数少なめでいかせていたたきます

5月22日は何の日?

こんにちは。しばらく晴れの日がないですね。アメリカでは、曇りの多い州では有意にうつ病の発症率が上がっているという研究結果があるらしいです。僕は曇りの日が苦手なので、そろそろスカッと晴れてほしいものです。

 

さて、

5月22日には何がある(あった)のか?

f:id:jamavosava:20200522191912j:plain


1.東京スカイツリー開業(2012年)

今年毎年ピンバッジの配布やイベント等の感謝祭を実施しているようですが、今年はやはりコロナウイルスの影響で延期が決まってしまいました。

ホームページで開催日程など決まったら再び告知されるそうです。

スカイツリーは日本の伝統的な建築様式を踏襲した構造になって、五重塔に似ているそうです。

スカイツリーには一度だけ行ったことがあって、結構細々しいイメージがあったのですが、かなりがっちりとしていてびっくりした覚えがあります。

棒一本一本が直径10mくらいあったような気がします。

コロナウイルスが収束したらもう一度行ってみようかな~。

 

2.小泉純一郎首相が2度目の北朝鮮訪問。金正日と会談(2004年)

2002年と2004年の2回の日朝首脳会談によって日本人拉致被害者5人が帰国することになりました。

この時の交渉役に当時の安倍晋三はひと活躍したようです。(詳しいことは忘れましたが)

ここ数年、拉致問題もなかなか進展がみられませんでしたがコロナウイルスの影響でさらに解決が遠のいてしまったようです。

 北朝鮮では感染が0人とか報道されてましたが本当なんですかね。振り切った値なのでちょっと怪しく感じてしまいますがどうなんでしょう。


3.ナムコアーケードゲームパックマン』を発表(1980年)

 現在ではゲームセンターでも見かける一般的な会社ですが、その始まりは1955年に百貨店屋上に設置した木馬2台でした。

資本金30万円からアミューズメント事業開始でした。

1974年にビデオゲーム事業を開始し、1978年にオリジナルビデオゲーム機の第1語 ジービーを発売、

そして1980年の5月22日にはパックマンが世界中で大ヒットしました。

このヒットにより、コンピュータプログラムが著作物と認められる判例が下ったそうです。

このころはプログラミング言語があまり充実していなかったので(c言語は1972年)開発には1年ほどかかったようですが、今では中級者向けの練習用プログラムなんかで手軽に作れちゃう例として紹介されています。(僕には全然簡単ではなかった…。)時代の変化ってすごいですね。

 

今日は金曜日。社会人の方も学生も、皆さん一週間お疲れさまでした。徐々にコロナウイルスも下火になってきたので、あとすこし前向きに頑張りましょう!

今日はここまで!最後までありがとうございました!